top of page

ひとつ前のページには、

画面の戻るボタンで。

バンビチェア Standard 定番

バンビチェア Standard 定番

W440×D440×H750㎜

(座面高SH=430)

 

 

栗   90,000+tax  受注制作(制作中)

チェリー90,000+tax 受注制作(制作中)

栗古色 100,000+tax 受注制作(加工まで制作中受注から1か月程)

栗鉄染黒100,000+tax 受注制作(加工まで制作中受注から1か月程)

WAL    118,000+tax  受注制作(2か月程)

拭漆     130,000+tax  受注制作(3か月程)

 

「座っていて楽な椅子」

ダイニングチェア 食事やパソコン、デスク用の椅子

 

一番の特徴は、厚み50㎜の材料を贅沢に使って三次曲面に削りだした背中の当たり。

背中のカーブはどのいすにもよくありますが、さらに腰方向のカーブもあることで、三次曲面の座り心地は自信があります。曲木では見ることのできない木目の現われ方も美しいのが見どころです。

 

最小限のパーツでありながらそれぞれ厳選した贅沢な木取り。ダイニングやデスクワークにも。座面、笠木(背中)、後脚、前脚。椅子の最小限のパーツ。シンプルに見えて実は微調整を繰り返し、リ・デザイン、進化しているバンビチェア。工夫を凝らした手の込んだ椅子。とっても座りごごちがいいと驚かれる椅子。何でもない普通のしっかりとした木の椅子、をつくることのなんと難しいこと。バンビの改良の度に、椅子の奥深さを感じそれに向き合ってきました。バンビでそろえたダイニングセットに決められる方や、オーチェア4脚とバンビ、私だけバンビ、などダイニングセットの中にバンビが選ばれるというパターンも多い。ダイニングテーブルにセットして使っていないときの収まり具合がすっきりしています。

 

バンビチェア配送料:200サイズ¥4,400~(地域別)

配送料などはこちら →

ご購入・お問い合わせはこちら→

bottom of page