top of page
お問い合わせ
スクリーンショット 2022-07-21 191236.pngの複製

お問い合わせ・資料請求

メールアドレスをお使いでない方も増えてきました。

携帯電話をお知らせ頂き、ショートメッセージでやり取り、

その後ご希望があればラインでのやり取りも可能になりました。

電 話   0774-39-8095
受 付   月~金土日祝 8時~20時 

お問い合わせ・資料請求

@gmail.com    @icloud.com @yahoo.co.jp( 記入の際コピーしてお使いください) 

(携帯電話をご記入いただくと、メールアドレスのご記入がなくても、

ショートメッセージSMSでお返事できます。半角数字でご記入ください)

希望する連絡方法
資料の郵送

連絡先の番号書き忘れなどないか、ご確認ください。
通常、1~2日以内に返信差し上げます。

メッセージが送信されました。ありがとうございました。

個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた個人情報は本人の同意なしに第三者に開示することはありません。

よくあるご質問

● お店について、予約について

Q:まだ買うか決まっていないのですが、見るだけでも構いませんか? ​A:もちろん構いません。実際の手触りや、質感、座り心地など、写真や言葉では伝わらない部分をぜひご体感ください。

Q:急に近くに行く用事ができたのですが、当日連絡してショップを見ることが出来ますか? ​A:平日と隔週土曜はほぼ工房で制作していますので、当日でもショップをご覧頂くことはほぼ可能です。お電話ください。ただ、納品や仕入れで代表が不在の場合はスタッフがご案内します。制作工程の都合上、ご案内が難しい場合もございますことご理解ください。事前にご予約いただけるとスムーズです。

Q:バスはありますか?公共交通機関での行き方を教えてください。 ​A:六地蔵駅は、JR京都駅から快速で11分の場所にあります。残念ながらバスは途中までしかございません。  JR/地下鉄 六地蔵駅前にタクシー乗り場がございます。JR六地蔵駅から朝倉木工までは、5.5km13分です。

Q:近くにご飯を食べるところはありますか? ​A:京都炭山朝倉木工の家具を納品させていただいたお店がいくつかございます。近い5件をご紹介します。ぜひお立ち寄り下さい。 ・車で 2分「基牛舎カフェ&ランチ」基牛舎改装。朝倉木工の拭漆の隅切盆を一部納品。月火水木定休(祝不定)。20席。駐車5有。 ・車で13分「カレー設計事務所」古民家改装。朝倉木工の象のスツールを納品。ランチは予約が確実です。月火日休。20席。駐車4有。 ・車で16分「みんなのカフェぐりぐり」オーチェアとトーチェア、テーブル角と丸。日替ランチとカレー。持帰可。10席。日休。駐3有。 ・車で16分「LovA宇治(ロバ宇治)」古民家、季節料理と天ぷら。欅削りの中央脚テーブル納品。28席座敷有り。月火定休。駐2有。 ・車で36分「南禅寺順正(湯豆腐)」懐石個室のお部屋にブビンガ天板削り大テーブルと、テーブル席にオーチェア革座を納品。不定休。

Q:みなさんが立ち寄るおすすめの寄り道スポットはありますか? ​A:はい。観光名所のほか、人気のパン屋さんや、炭山は陶芸工房がたくさんある地域。炭山の紹介のページもご覧ください。 ・南へ車で13分「世界遺産 平等院」「国宝 宇治上神社」平安時代後期、国内に現存する最古の神社建築。 ・北へ車で13分「世界遺産 醍醐寺」国宝に指定され、京都の中でも最古の木造建築五重塔は見ごたえがあります。 ​・南へ車で14分「たま木亭」京都一人気のパン屋さん。月火水定休。P有り。

Q:木工の学生です。工房の見学は可能ですか? ​A:はい。木工関係・学生の方は、予約不要日のオープンショップの日にお越しいただいています。お声がけ下さい。

bottom of page