top of page

(終了しました)S T A F F募集2023/7/24

更新日:3月11日


(終了しました。多数ご応募頂きありがとうございました。)

家具製作スタッフを募集します。書類選考の上面接します。

志望動機と履歴書(顔写真付)を郵送して下さい。

●郵送先 〒601-1395京都府宇治市炭山堂ノ元23-3 

0774-39-8095

080-5372-9672

●業務内容 家具製作が中心ですが、納品、仕入など工房運営にまつわる様々な業務があります。工房も新築したところで、機械も色々増えました。工場整備で気持ち良く働ける環境づくりも大切な仕事です。鉋等の手道具も多用する工房です。

●募集する人財 ものづくりが大好きで、職業訓練校卒業以上の木工経験がある人。

美意識を高く持って、根気と工夫が必要な作業をテキパキと進められる能力、性格、気力、体力が充実している人。

●雇用形態 正社員(試用期間有)

●待遇 経験、能力を考慮の上決定 昇給あり 交通費支給

●勤務時間 当工房規定による 年間約260日 基本の休日は隔週土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始

●2023/8/20(日)に工房説明、面接、簡単な試験(ご自身手持ちの寸六、寸八平鉋の削り。)

を予定しています。時刻は改めてご連絡します。遠方の方で、この日の都合がつかない人は申し出てください。


●追記(お問い合わせがあったので追記します 2023/7/25)


○まずは履歴書を郵送して下さい。

8/20(日)に来て頂く方はこちらからご連絡いたします。

履歴書を送る前に工房見学を希望される方は都度応対しますので、携帯電話にお電話

下さい。


○独立志望でも構いません。

ただし5年間位は継続して勤める方を希望しています。


○30歳くらいまでの方を希望していますが、明確な年齢制限は定めていません。


○木工ってやりがいがあって良い仕事ですよ。

長年やっていますが、飽きる事なく益々のめり込んでいます。


○要普通自動車免許


以上です。宜しくお願い致します。 


京都炭山朝倉木工 代表 朝倉 亨


---------------------------------------

DatePublished:2023/7/24

DateModified:2023/8/20

Author:Tohru Asakura

Kyoto Sumiyama Asakura Mokkou

Quality Furniture Design & Woodworks

bottom of page