top of page

(終了)2024/5/1(水)~5/5(日)「第四回さつき工人展」主催:川口美術・ 京都 二十日 ・札幌 Ach so ne(アソネ) 3会場にて開催



今年も出展させていただきます。ずっとずっと100年後まで誰かが使ってくれそうな、

木の蓋物(バターケース)を作って出展します。朝倉玲奈


「なぜに、女性主導社会」??

なんだか唐突に思い、川口美術の川口 慈郎さんにお聞きしました。


それは川口慈郎さん自身が、何年も前に「糺の森(ただすのもり)下鴨神社近辺の森」が減らされることに反対する市民活動など、なにかしら声をあげて社会体制と対面したときの経験から、これからは変わっていくべきだと強く感じたそう。


2年前のさつき工人展の催事でスウェーデンの夫婦の話をお聞きして意見交換の場があった時、「日本の女性も、社会に違和感を感じても いままでそういうものだったから、と異を唱えない、そういう意識から変えていくことが大切です。」と川口 慈郎さんに言われて、日本にいて当たり前だと思っていたことの中にどっぷりと浸かっていた私は、ちょっとドキっとしました。古くていままでのもの、がいいものだとは必ずしも限らない。そんな提案を

古美術を扱う川口さんが言う。


そういえば。陶芸作家の方と最近お話ししたことが頭をよぎる。

「“古美術・骨董的な美”って、昔から安定で保守的な存在じゃなくて、“当時は新しくて斬新だったもの”が今に残っているんじゃないかな?」


(「糺(ただすのもり)の森とは、縄文時代から生き続ける広さ3万6千坪の森。国際文化都市・京都の中心に位置し、その昔は150万坪にも及んでいたと伝えられています。ケヤキ、エノキ、ムクノキなどの広葉樹を中心に、古代・山背原野の樹林を構成していた樹種が自生。樹齢6百年から2百年の樹木が約6百本にも数えられ、森林生態学、環境学などの学術分野からも、たいへん貴重な森とされています。(引用糺の森財団」)




--------------------------------------------------------------------------------------------------

-自然と人を大切にする女性主導社会を目指す-


「第四回 さつき工人展」

 2024年5月1日(水)~5日(日)


  「 今回から札幌のAch so ne(アソネ)が加わり、3店共催で開催します。年毎に共催者が増え心強く、地域も大きく拡がり、喜ばしく思います。   ロシアのウクライナ侵略もイスラエルによるガザのジェノサイトも人の叡智で阻止せねばならない極重大事ながら、未だ止まりません。男社会の底に流れる力の論理を覆さねばなりません。自然と人を大切にする女性主導社会を目指す行動により、それを実現しましょう。さつき工人展の発展にお力添えをお願いします。-川口美術-  


 女性主導社会=「女性がリーダーになることにいちいち不便が生じない社会」なのかな、と思っています。そしてそれはどんな人にとっても生きやすいことを意味するのではないでしょうか。-二十日-   


今展示では、積極的に女性の視点と価値観を取り入れ、より良い社会を目指す機会となることを願っています。-Ach so ne-   


今回新参加の山田さんは、能登地震で被災された珠洲の陶工です。川口美術裏庭では、期間中、珠洲応援催事を組みたいと思います。」(川口美術DMより)


   [賛同出展者]長谷川奈津、水垣千悦、山極千真沙、竹本ゆき子、濱比嘉詩子、室田志保、李明恵、山田睦美(陶工8名)   登根円、田中早苗、朝倉玲奈、川地遥、牧由加里(木漆工5名)   荒木桜子(ガラス)山崎愛美(布袋・仕覆)朝枝加容子(紙箱・紙装)   林七緒美(金工)中島英世(織・芭蕉布)   写真/バウプラス京都 久保田康夫

  

 2024年5月1日(水)~5日(日)


  セレクトショップ&ギャラリー   Ach so ne(アソネ)   

〒063-0828 札幌市西区発寒8条14丁目516-544 1F   

営業時間 12時~17時  

ホームページ  https://www.achsone.jp/about   

インスタグラム https://www.instagram.com/ach.so.ne/



   北欧と日本の古いもの 編み組み ほか   二十日   

〒606-0805 京都市左京区下鴨森本町13-6   

営業時間 11時~18時   

メールアドレス hatsuka@iris.eonet.ne.jp   

インスタグラム www.instagram.com/hatsuka.kyoto



   韓国骨董&ギャラリー   川口美術   

〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町62-23   

営業時間 12時半~17時半   

メールアドレス kawabi.jp@gmail.com   

ホームページ  https://kawabi.jp/




---------------------------------------

DatePublished:2024/4/22

DateModified:2024/5/5

Author:Reina Asakura

Kyoto Sumiyama Asakura Mokkou

Quality Furniture Design & Woodworks



Comentarios


bottom of page